又吉 千恵子の日々是好日

日常の気づきを徒然なるままに
てぃーだブログ › 又吉 千恵子の日々是好日 › 遠方より朋きたる

遠方より朋きたる

遠方より朋きたる 心友の永田潤子さんが「今沖縄に仕事で来ているんだけど、もし時間あるなら明日お食事できない?」と電話がありました。
潤ちゃんはもう一人の心友中野裕弓さんを通して紹介されて、出会ってすぐにイタリアのダマヌールへ旅行し、その後イギリスなども一緒に行き、すっかり仲良しになりました。。
心友とは不思議なもので、住んでいる距離が離れている分、年に2回会うか会わないかなのに、声を聞くと昨日まで一緒にいた不思議な親しさを感じます。
一昨日もカイカフェはまだ行った事がないというので、そこで待ち合わせしました。(潤ちゃんの頭の上に光の矢が差しているいるみたいですごいでしょう?)
出会った瞬間は「久しぶりー元気だった?」という感じだけど話し始めると、全然違和感もなく、距離も時間も忘れてしまう独特な空間になり、話す事と言えば私達の大好きなボルテックスの話しで盛り上がりラブ

昨日はご主人の浩次郎さんも一緒でしたが、又このご主人が穏やかで素敵な方で木工職人で将来は国宝級になると言われています。。
潤ちゃんは、表向きや経歴は元海上保安庁(海猿)の女性初船長で、大阪府の橋本元知事のアドバイザーや現職大学院の教授であり、今回も那覇市役所に講演を呼ばれて来ているなど、バリバリのキャリアウーマンなのですが、普段はこのご主人と美味しいお食事と美味しいお酒を頂くのが一番の幸せ。。というかわいらしい人です。

プライベートも仕事もバランスが取れていて、肩の力が抜けおしゃれで女性らしい本当に素晴らしい彼女をお互い心友と呼べるのは何て幸せなんだろう。。とつくづく思いました。
今年はサバティカルという制度(1年間基本給をいただきながら、お勉強の為に留学などができる制度)でインドネシアに行くそうなので、潤ちゃんがいる間にバリとかに遊びに行こうかと今からもくろんでいます。。

一昨日は久しぶりにワインもたくさん飲み、たった2、3時間なのに、とてもクオリティの高い時間を過ごさせていただきました。
心友とは、時間、空間を越えていつ会ってもお互いを高め合える関係性ですね。。
皆さんも心友と聞いて誰のお顔が浮かぶでしょうか???何人も浮かぶ人はたくさん宝を持っている人ですね。。
私もそれを思うとき本当に豊かさと感謝を感じます。。万が一(笑)私を思い浮かべてくれた方。。貴方の宝となるように日々自分を愛で満たし拡張しています。。どうぞこれからも宜しくお願いいたしますね。。



Posted by チャーチャン at 2012年02月17日   16:59