
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
じんじん / 仲善の春うこん
チャーチャン / 仲善の春うこん
じんじん / 仲善の春うこん
たかこぉ / ハワイの報告第二弾
kyouko / 高野山
アニマルコミュニケーター



ジンジャーやクッキー、ラッキーが言っている事は何となくわかっているつもりなのですが、もしかしたら、相手からすれば大きな勘違いかもしれないし。。

本当に明確にわかったら、これ以上の幸せはないなーと想います。。
この本の著者が最初に飼った犬の名前がジンジャーで、次に飼ったのもジンジャー2世。。ジンジャーという名前はなかなかないのでこのシンクロに驚きました

最近の犬達の活躍は目覚しいものがあります。。盲導犬、聴導犬はもちろんの事災害のときの犬の活躍。。そして先週読んだ記事には、何と癌を探知する犬がいるそうなのです。。
千葉県に日本で唯一の癌探知犬育成センターというのがあるらしく、ビニール袋に入れた人の呼気を嗅ぎ分けて癌と判断するらしいです

今現在、癌探知犬は5頭いるらしく、そのうちの2頭は乳がん専門なのだそうです。。癌の種類によっても息の匂いが違うらしく、これから大腸がん、胃がんと目的別に訓練していくらしいです。
こんな素晴らしい能力を引き出すにはどうすればいいのだろう?と思ったら、トレーナーの人は「いかに犬と一緒に遊べるか」がポイントだと言っていました。。
訓練しているという意識ではこの能力は引き出せないらしく、そしてトレーナーが心から楽しんでいないと犬に見破られそっぽを向かれるそうです。。
子供達も一緒ですよねー学校でも楽しく、一人ひとりの能力が引き出せるようなカリキュラムにしていただくと、どれだけ天才が生まれるかもしれません。。

うちのジンジャーはおすわりとお手とふせしかできません。そしてそれさえも超面倒くさそうにします。。

頭はあまり良くなく、日頃はとてもおとなしくて、誰彼となくすぐに擦り寄っていくのですが、特技といえば変な霊を追っ払うのが得意で、そういう時は牙をむき出して人が(犬が)変わったように豹変します

特技といえばこれだけですが、ジンジャーが死ぬまでに彼女の想いをできるだけたくさん汲み取れるように私が自分を訓練してアニマルコミュニケーターに心底なりたーいと想います。。
そうだ!!今日は七夕ですね。。。短冊にお願いはそれにしよう!!!!
皆さんは今日は何を願いますか???天気が良いので天の川見れそうですね


Posted by
チャーチャン
at
2008年07月07日
14:11
Comments( 5 )
Comments( 5 )
この記事へのコメント
こんにちは
アニマルコミュニケーターを目指している
友人がいます。
本当にわかるようですごいな~と感心してます。
獣医さんですが、是から必要と彼女も叫んでましたよ~
私も動物苦手を、克服する催眠があればいいな~と
思う時もありますね。
アニマルコミュニケーターを目指している
友人がいます。
本当にわかるようですごいな~と感心してます。
獣医さんですが、是から必要と彼女も叫んでましたよ~
私も動物苦手を、克服する催眠があればいいな~と
思う時もありますね。
Posted by 宝です~。 at 2008年07月07日 14:51
世の中皆さんすごいですよね。
アニマルたちも本当にしっかりとした
癒しを私たちにあたえてくれてますよね。
アニマルたちも本当にしっかりとした
癒しを私たちにあたえてくれてますよね。
Posted by Light at 2008年07月07日 20:38
初めまして
糸満あんまーです。
いつも楽しく拝見させていただいてました。
今日の、ブログ内容アニマルコミニュケータの話題
タイムリーなお話で、心動きました。
ほんとにそうなんです。勘違いだったという出来事が昨日ありまして、
人間の勝手な思いで可愛そうな事をしてしましました。
只今入院中
元気になりつつあります。
退院後は要介護ですね
20年充分癒されましたので
お返ししようと思っています。
糸満あんまーです。
いつも楽しく拝見させていただいてました。
今日の、ブログ内容アニマルコミニュケータの話題
タイムリーなお話で、心動きました。
ほんとにそうなんです。勘違いだったという出来事が昨日ありまして、
人間の勝手な思いで可愛そうな事をしてしましました。
只今入院中
元気になりつつあります。
退院後は要介護ですね
20年充分癒されましたので
お返ししようと思っています。
Posted by 糸満アンマー
at 2008年07月10日 15:37

はじめまして知名と言います。
名護でサイキックカウンセリングをしています
ほーむぷらざさんの記事をみて感動してメールしました。アニマルコミュニケーターも独学中です。千恵子先生が本格的に始められら ボランティアさせてくださいますか?
これからのご活躍楽しみにしています。
名護でサイキックカウンセリングをしています
ほーむぷらざさんの記事をみて感動してメールしました。アニマルコミュニケーターも独学中です。千恵子先生が本格的に始められら ボランティアさせてくださいますか?
これからのご活躍楽しみにしています。
Posted by 知名 藤枝 at 2010年07月05日 11:22
はじめまして、那覇市に住む山城です。
ほーむぷらざ拝見させて頂きました。
私も犬と生活していて、今までたくさん幸せをもらってきました。
これから恩返しをしたいと思い、『犬の飼い主検定』を受けました。
少しでも役に立つ資格をとって、愛護活動をしたいと思っています。
アニマルコミニュケーターをよく知らないのですが、犬や猫とコミニュケーションが取れるということ解釈してよろしいのでしょうか?
大変不躾なお願いですが、始められたら何かお手伝いさせていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
ほーむぷらざ拝見させて頂きました。
私も犬と生活していて、今までたくさん幸せをもらってきました。
これから恩返しをしたいと思い、『犬の飼い主検定』を受けました。
少しでも役に立つ資格をとって、愛護活動をしたいと思っています。
アニマルコミニュケーターをよく知らないのですが、犬や猫とコミニュケーションが取れるということ解釈してよろしいのでしょうか?
大変不躾なお願いですが、始められたら何かお手伝いさせていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
Posted by 山城直子 at 2010年07月05日 12:38
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |